超大人気の小型軽量LEDランタン、GOAL ZERO(ゴールゼロ)のLighthouse Micro Flash。
かくいう私も同シリーズを複数所持、愛用してきており、先日アンバー化も果たしました。
しかし、大人気が故、アウトドアショップでは品切れ続き。
ネット通販で見つけたとしても定価から大幅値上げされた価格帯での出品ばかり・・・(価格の安さも魅力の1つなのに)
かくいう私もアンバー化の際に追加購入したくなり、久しぶりに探したのですが、店頭はどこも品切れ、ネットでは激高の出品しか見つけられず、モヤモヤしていた中、模倣しているかのように似た形状のLEDランタン(以下リンクの商品)を見つけたので、思い切って購入に踏み切りました!
リンク
スポンサーリンク
基本情報
スペック
本体材質 | PC+ABS |
製品カラー | ブラック |
重量 | 75g |
サイズ | 94×40.5×40.5mm |
電球 | LED |
ギア | 3ポジション |
ルーメン | 1~300ルーメン(スイッチ長押しで調整可能) |
パワー | 1.2W |
電池 | 3.7V 2600mAh NMCリチウム電池内蔵 |
充電方式 | USB充電 |
持続時間 | 7~350時間 |
付属品 | 充電ケーブル、マグネットベース |
スポンサーリンク
外観・使い方
完全にパクリ、コピー製品、パチゴールゼロって感じ。
ほぼ形状はMicro Flashと同様です。


ボタンの位置や充電残量のランプもほぼ同じ位置。

充電方法だけちょっと違います。
こちらはType-Cのケーブルを使って充電するタイプでした。

アンバーグローブとの相性
さて、私の目的であったアンバーグローブとの気になる相性は・・・?

ちゃんと利用できました!

早速キャンプで利用!

スポンサーリンク
まとめ
GOAL ZERO LIGHTHOUSE Micro Flashの高騰した価格に対し、約半額程度で購入可能なこちらのLEDランタン。
カスタムパーツも使えたし、使用感も気になる点は特になし、満足です!
Micro Flashが欲しいけど入手できない方、追加購入を考えている方はこちらのLEDランタンも検討してみてください!
リンク