【メスティン料理】コンビニ材料で自動料理  チーズハンバーグドリア

こんにちは、Itsukiです。

コンビニ材料で作るメスティン料理第4弾、今回はチーズハンバーグドリアを作りました。
コンビニで売っているモノを使うことで、手間いらず&美味しく調理ができるので、最近お世話になりっぱなしですね。

スポンサーリンク

作り方

材料

  • パックご飯 1個
  • 水 100ml
  • ハンバーグ 1個
  • スライスチーズ 1~2枚
  • コーンポタージュスープの素 1つ
スポンサーリンク

調理方法

①メスティンにパックご飯、コーンポタージュスープの素、水を入れる。
②①の上にハンバーグ・チーズをのせる。
③蓋をして固形燃料に火をつけ、火が消えるまで放置。

調理・実食

近所のファミリーマートで購入した材料一式。
今回コーンポタージュスープの素は家にあったカップスープが期限間近だったので代用しました。

まずはご飯をしきつめ、スープの素と水を入れます。

メインとなるハンバーグをのせ、その上にチーズを豪華に2枚。

あとは蓋をして、着火!

火が消えたら、蓋をあけて完成です!

コンビニのハンバーグはそのまま食べても美味しいのですが、コーンポタージュスープとチーズがソースに絡み、メチャクチャ濃厚です!
洗い物もメスティンとスプーンだけなので、普段家で食事をする際にもオススメの一品です。

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!