こんにちは!Itsukiです!
今回はキャンプで真っ黒に汚れたB-6君の掃除をしようと思い、漫画ゆるキャン△で見た
笑’s コンパクト焚き火グリル B-6君 の煤落とし
をやってみました。
B-6君 について
笑’s の出している、薄型コンパクトな焚火台グリルです。

折りたたむと暑さ18mm、B6サイズになるため徒歩やバイクでのキャンプでも持ち運びに困りません。
漫画ゆるキャン△で主人公のリンちゃんが使用していたり、芸人のヒロシさんもYouTubeで紹介していたりと有名です。
洗浄前のB-6君
これが洗浄前のB-6君になります。

一応、キャンプの度に洗ってはいるのですが、触るだけで手が黒くなります。
パイプクリーナー投入
早速B-6君を洗面器に入れ、パイプクリーナーの原液を入れてみました。
(やることはコレだけ)
※換気をしっかりと行いましょう


そして2時間程放置し・・・

液が濁ってる!
その後、洗ってみると・・・

全部浸かりきってなかったので、浸かってなかった箇所はあまり落ちていません。しかし、浸かっていた箇所はそれなりに落ちています。
サンポール投入
続いて、錆についてはサンポールが有効らしいので、こちらも実践。
パイプクリーナーと同様に原液に漬けるだけ。


そして、2時間程放置し・・・

こちらも液が濁ってて、期待が持てます!
そして、洗ってみると・・・

おおおおお!!!
真っ黒になっていたB-6君が元の色を取り戻しました!
(色がついていた方が使ってる感があって味はあった気もしますが)
まとめ
ということで、今回は大成功!
最後に今回実施してみて、注意した方が良いと感じたものを以下に記載します。
- 漬けるための容器はサイズに注意する(今回使用した洗面器だと底まで入りきらなかったため浸かりきらなかった部分がある)
- B-6君洗浄用は普段使いと別途で購入する(全てのパーツを漬けようとすると原液をかなり消費するため)
- 換気に注意する
- 色落ちさせたくないパーツは漬けない
また汚れがたまってきたら、上記考慮しやってみようと思います。
これからもB-6君には活躍してもらう予定です!