こんにちは、Itsukiです。
最近は一気に冷え込んできて、秋から冬への移り変わりを感じる今日この頃。
今年もあと何回キャンプに行けるかわからないため、急遽予定が空いた土日に駆け込みでソロキャンプへ!
昨今のキャンプ人気により、直近の土日にネット予約できるキャンプ場が少ない中、予約が取れたCAMP AKAIKEのバイクサイトに行ってきました!
アクセス
精進湖目の前の交差点のすぐそばです。
今回は中央道で河口湖IC→フォレストモールで買い出し→湖北ビューライン経由で向かいます。
ピークは過ぎましたが未だに紅葉が残っており、道中はレイクビューを堪能しながら向かいます。

西湖からの風景です。

ゆっくり寄り道しながら向かいたかったのですが、いつも通り寝坊&中央道の渋滞で到着が遅れていたので、キャンプ場目掛けてそのまま進みます。
赤池の交差点で左折するとキャンプ場の入り口となります。

CAMP AKAIKE
チェックイン
キャンプ場に入り、道なりにまっすぐ進むと受付前の駐車場に到着します。


早速受付でチェックイン。

料金
以下の通りです。バイクサイトが安い!
入場料
大人 | 800円 |
中学生高校生 | 600円 |
4歳〜小学生 | 500円(3歳以下無料) |
ワンちゃん | 200円 |
サイト
フリーサイト(グランドor林間・テント1張・タープ1張・最多4名) | 1,000円 |
バイクサイト(バイク1台スペース・テント1張・タープ1張) | 800円 |
オートキャンプ
オートサイト(小)(車1台駐車スペースあり・最多6名) | 1,500円 |
オートサイト(中)(車2台駐車スペースあり・最多8名) | 2,200円 |
オートサイト(大)(車3台駐車スペースあり・最多15名) | 4,000円 |
オートサイト(S)(1区画限定・車2台駐車スペースあり・最多12名) | 4,000円 |
バンガロー
バンガローA(9.1㎡・5畳半・最多5名) | 5,000〜6,000円(4棟) |
バンガローB(15.4㎡・9畳2階建て・最多10名) | 9,000〜11,000円(6棟) |
バンガローC(33.6㎡・30畳・最多15名) | 13,000円(1棟) |
バンガローD(9.9㎡・5畳半・最多4名/1棟) | 4,500円〜(15棟12組) |
その他情報
その他キャンプ場の情報です。
- チェックイン:13:00
- チェックアウト:11:00
- 車両規制:22:00~6:00
- 営業期間:春~秋(冬季クローズ)
- アーリーチェックイン・レイトチェックアウト可( 料金半額上乗 )
- レンタル品多し
バイクサイト
バイクサイトは入り口から受付へ向かう道の脇の林間にあります。

区画サイトではないので、早めに入って場所取りしないと…、と焦っていたわけですが、全然問題ありませんでした!

ちなみに他のサイトはこの通り大混雑。

私も以前、このキャンプ場にグループキャンプに来たことがあります。
(レンタル品も豊富なため、手ぶらキャンプが楽しめます)
その時も区画サイトはかなり混雑していたので、人気の高いキャンプ場なのかと思います。
バイクキャンパーの人口自体が車キャンパーより少ないことや、そもそもソロが多いのでスペースを取らないからでしょうか。
雰囲気といいこの空き具合といい、バイクキャンパーには最高クラスの穴場かもしれません!

キャンプを堪能
早速場所を決めて設営!
今回は夜中寒そうなので、薪ストーブをレンタルし、テントへインストール!

煙突が低かったので、YOKATIPIの煙突穴ではなく、テントの裏口から出すことにしました。

松ぼっくりも大量に落ちているので、着火に困りませんでした!

一点、残念だったのはスマホが圏外になり、ネットに接続できなかったこと。
現在は楽天モバイルを使用していますが、過去来た時はドコモを利用しており、その際は電波が入っていたため油断しました…
夕方17時、既に外気は7度弱。



焚火で温まりながら早めの夕食に。

満腹になったので、テント内に避難したところ、19時には既に外気3度に。
流石、標高が高いので秋でも真冬並みの寒さです。

テント内でまったりと梅酒のお湯割りを飲みながら温まります。
薪ストーブの上においておけば冷めないため、ゆっくり楽しめますね。

そして23時にはついに氷点下に…!
夜空がとても綺麗でしたが、寒いのでおとなしく眠りにつきました。

ちなみに、朝方トイレに起きた際は-3度でした。11月とはいえ真冬の装備が必要ですね。
まとめ
最近は予約が中々とれず、フリーサイトでの場所取りも苦戦することが多かったため、ストレスもなく久しぶりの開放感を味わえて満足できました。
道中・場内共に自然あふれる景色を楽しめ、バイクを傍らに置きながらキャンプを楽しめる最高のキャンプツーリングでした!
なお、近辺には温泉も多く、 寒さで冷え切った身体を温めるのに最適です。
こちらの温泉はヘルメットを持ち込むと300円割引がきくため、バイクキャンパーには非常にオススメです!